年間行事予定
基本的には園の行事で、保護者様のご参加は不要です。
6月の保育参加は保護者等参加可能です。
☆ お誕生会、避難訓練 毎月
☆ ハワイアンリトミック 毎週1回
☆ 英語あそび 適宜
クラスについて
0才児のクラスです。
1才児のクラスです。
2才児のクラスです。
給食とおやつについて
成長の著しい乳児の食事はとても大切です。薄味を心掛け、発達の段階に合わせた献立内容を考えています。毎月の献立はプリントでお知らせします。
「食」に向き合う機会をもっとつくりたいという想いで、建物内の調理室で調理を行い、保育室にはその調理風景をみることができる大きな窓を設置しています。そして、温かいものは温かいうちに管理栄養士指導のもと、栄養バランスと旬の地元の食材にこだわった、昼食及びおやつを提供し、心も体もホッとするそんな給食を目指しています。
*0歳児* 離乳食の段階をふまえながら一人ひとりにあった離乳食を準備しています。
*1~2歳児* 普通食を出しています。スプーンやフォークの扱いにも慣れてきて、自分で食べられるように援助していきます。
※アレルギー対応について
-
アレルギー対応は、保護者様からの申し出により、医師の診断、指導書類提出が必要です。
- 医師の診断、指示書類は、年一回ご提出していただきますのでお願いします。
- 給食の提供は、除去食を基本とします。メニューの内容によっては、お弁当を持参していただく場合もあります。
- アレルギーに係る全てのご対応ができない場合がありますので、個別のご相談といたします
保健衛生について
- 園での健康管理
- 内科健診(皮膚、聴診器、のど、脊柱)・・・年2回
- 歯科検診(虫歯、歯列、その他)・・・年1回
- 身体測定(身長、体重)・・・毎月1回/胸囲の測定・・・年2回
- 健康上の日々の連絡
毎朝、登園の前に検温し、健康チェックをお願いします。別添の「与薬依頼票」「意見書」「登園届」についてもご確認お願い致します。原紙になりますのでコピーにてご使用下さい。
- 保育中の発熱、病気、事故について
当園児の急な発熱・下痢・嘔吐等、集団生活が困難と判断した場合又、けがなどで個別に配慮が必要な場合。
看護師が、体調不良児の保育に専念します。
※体調不良となった時点で保護者様には連絡を入れます。
※連絡を入れますが、お迎えまで安心して就業していただけます。
※症状が悪化した場合、及び診療が必要と判断した場合、お迎えをお願いする事があります。
- 緊急連絡について
上記のような場合は、すぐにご連絡させていただきますので、緊急連絡先を必ずお知らせください。携帯電話がつながらない場合は職場の方にご連絡します。ご連絡先が変わった場合は速やかにお知らせください。
服装および準備して頂く持ち物について
0歳児 | ・哺乳瓶🍼(園で保管) ・タオルケット(週末持ち帰る) ・スタイ(必要に応じて) ・紙オムツ 1袋 ・口拭きナップ(ふた付き) ・服着替え 3組 ・汚れ物入れ(レジ袋) ・巾着袋(嘔吐物等汚れ物を入れる防水タイプ) ・おしり拭き(ふた付き) ・コット用シーツ(園で準備します、週末持ち帰る) |
1歳児 | ・タオルケット(週末持ち帰る) ・紙パンツ(1袋) ・口拭きナップ(ふた付き) ・服着替え 3組 ・汚れ物入れ(レジ袋) ・巾着袋(嘔吐物等汚れ物を入れる防水タイプ) ・おしり拭き(ふた付き) ・手拭きループタオル ・コット用シーツ(園で準備します、週末持ち帰る) |
2歳児 | ・タオルケット(週末持ち帰る) ・紙パンツ(1袋) ・服着替え2組 ・おしり拭き(ふた付き) ・汚れ物入れ(レジ袋) ・巾着袋(嘔吐物等汚れ物を入れる防水タイプ) ・歯ブラシ、コップ(巾着袋に入れてください) ・手拭きループタオル ・コット用シーツ(園で準備します、週末持ち帰る) |
- 持ち物にはすべてお名前を書いてください。消えた場合には、その都度書き直しお願い します。
- 発達段階により持ち物を変更する場合があります。
- 随時必要なものはその都度お声掛けさせて頂きます。
- お子様がご自身で着脱しやすい伸縮性のある服装をご用意ください。
- 2歳児は時期により布パンツに移行します。
- 服装は、活動しやすい服装でお願いします。
※着替えが足りず園備え付けの服を着用して帰られた場合には、洗濯をしていただき、必ず園へお返しください。園のおむつを使用された場合には、使用した枚数をご持参ください。